イラストに命を吹き込む表現手法「Live2D」
Live2D 素材集
Live2D BBS
トップ product よくある質問 サイトマップ
トップ > Live2Dとは > Live2Dの仕組み


★Live2Dの概要

★Live2Dの魅力


★Live2Dの仕組み


★未踏ソフトウェア


Live2Dの仕組み
Live2Dでは、独自開発の高機能エディタ(モデリングツール、オーサリングツール)を用いて、モデルデータ、映像を生成します。



★Live2D用モデリングツール
Live2D用のモデルデータを生成する、高機能専用エディタです。 AdobeIllustratorと、3Dモデリングツールを合体したような二次元編集システムになります。


  modeler
モデリングツール
★Live2D用オーサリングツール

Flashのようなタイムラインを持つLive2D専用ツールです。
Live2Dのモデルを配置し、時間軸上でLive2Dモデルを編集していきます。

静止画、Flash(SWF)、GIFアニメ、動画を簡単に生成できます。

  authoring
オーサリングツール

★Live2D用レンダリングエンジン
アバターや、ゲームなどのプログラム中でLive2Dモデルを描画します。

Java、Flash、C++(開発予定)などの各種言語上で、Live2Dモデルを読み込み、レンダリングします。


>「未踏ソフトウェア」へ